非常に危険な状態です。最近F.E.A.RとQuake4が届いたという記事を書いたと思います。ソコでも多少触れていますが、使った通販が異様に遅くてなかなか届かなかったわけです。
で、なぜか
「どうせ届くのが遅いなら沢山頼んでも積まないで済むだろう」という謎のポジティブシ ...
2007年05月
PCの排気ファンをなんとかする
うちのPCの象徴でもある大型排気ファン。しかし、やはりコノ付け方は外見的にアレだなと思いまして…そもそも暫定処置でこの取り付け方をしたんですが、治すのが面倒で長い間このままにしていました。
が、ついに重い腰を上げることにしました。
構造的には、黒色の金 ...
ゲームの購入予定とか
購入予定のゲームとか。定期的にまとめないと自分でわからなくなるので…
買ったQuake4F.E.A.R
高確率で買うTomb Raide AnniversaryLeft 4 DeadACE COMBAT 6 解放への戦火Halo 3トラスティベル 〜ショパンの夢〜THE ELDER SCROLLS Ⅳ OBLIVIONヒットマン:ブラッドマネー
...
自作フェイスプレート
2chのゲーハー板でこんなモノを見かけたんです。←自作フェイスプレート!!!
良いフェイスプレート無いなぁと思うこと1年以上。自分で作れば良いなんて考えていませんでした。そもそも、その手のスレの住人ならともかくゲーハーの住人に出来るなら自分にだって出来る ...
色々買いました:ゲーム
買ったというか、やっと届きました。ベスト盤のF.E.A.RとQuake4
それぞれ2280円、1980円。PCゲームはゲーム専用機向けと違って妙なライセンス料が無いので安いです、PCの性能的にも最新鋭ゲームを動かそうとすると金がかかるので、ベスト盤で安くなった頃にやるのがオスス ...
色々買いました:コントローラ
しかし、海外の宅配は恐ろしいですねぇ…
この箱の変形具合…、間違いなく手荒な扱いを受けた結果だろうと…。箱自体も標準より堅い段ボールなんですが…
で、中身はコレ。360のコントローラの黒Ver
PC用に360のコントローラが欲しかったんですが、白にすると36 ...
Assassin’s Creed
何処で聞いたのか忘れてしまいました。Ubiの新作のAssassin’s Creedですが、日本語版も発売決定ってどこかで読んだんですが…
誰か日本語版発売決定のソースきぼん
...
クラッシュバンディクー
帰宅がこんな時間だとブログ書く暇が無い罠。
ところでGameSparkの記事によるとクラッシュバンディクーが360にも出るそうです。
しかもGears of war並の「何時でも何処でもCOOP可能」なんだとか。この手のCOOPは社会人にはありがたい機能です。
束縛されるCOOPは困るんで ...
バレットウイッチのテーマ
360のテーマを見れるDashboardThemesってあるじゃないですか。何となく眺めていたんですよ、そしたらBullet Witch Theme 1とかあるじゃないですか!!!
日本製のゲームなのに日本では手に入らないってどうなってるんでしょうね…
という事で苦労して買いました、80ゲイツ ...
本体持ってないけど欲しいゲーム:Lair
PS3持ってる人に「まだ発売してないけどLair面白そうだよね、欲しいけど本体買う金ないよ」と言うと「Lairって何?」と聞き返されてショッキングな事が多いというか7割くらい「知らん」と言われる気がします。
そんな日本では影の薄いLairですが、ファーストタイトル、つま ...
持ってないゲーム機のゲームで欲しいゲームといえば…
唐突ですが、あなたはゲーム1本に何円まで出せますか?私は1万円です。
この1万円というのは「ゲームを遊ぶために必要なモノ全部含む」金額で、ゲーム機本体も含みます。例えばゲーム1本6000円と仮定すると4000円浮きます、この浮いた分の金額を累計して本体とかに回すわけ ...
Halo3のβ
Halo3のβが始まりました。ということで早速プレイマッチングで弱い物同士の組合せになっているはずなのに、やっぱり1位には慣れない自分が情けないです。
まあ、私の下手さはどうでもいいとして、感想としてはHaloそのものでした。良くも悪くもそのまんま。まあ、今回が最 ...
棒ゲーマータグとレイアウト
ねこめがねSecondさんのタイトルの所に棒状のゲーマータグがカッコイイと思いパクって導入してみました。
スタイルシートで棒タグの位置を調整しつつ「どうやってもバランスが悪い」と悩みusune.comの文字も移してみました。
だいぶマシになったけど…、自らのセンスの無さ ...
Trusty Bell 〜ショパンの夢〜 体験版
Trusty Bell 〜ショパンの夢〜の体験版を撮ったのでUPします。体験版の最初から最後までを初めてプレイしたときの映像です。
こちら(WMV+AC3 5.1ch, 38分, 3.30 GB)
文章的な感想は相互リンクのねこめがねSecondさんやまて日記さんの ...
Second Life?
関係ないですがSONY 2006年度 第4四半期 業績説明会のゲーム部門袋叩き凄かったですね。生産出荷台数じゃなくてセルインを教えろとか、タイレシオどうなってるとか、数字に違和感があるとか、リストラの内容とか…
何が凄いって、流石業績説明会なのか初めてソニーがPS3のセ ...
Trusty Bell 〜ショパンの夢〜 トレーラその2
Trusty Bell 〜ショパンの夢〜のトレーラ2本目が公開されていたので。
がその前に聞いてくださいよ!
そう、360のマーケットプレースでDLしたムービーだけがFPS不安定な現象がいつの間にか治っていました、タイミング的に考えて前回のUPデートだとで治ったのかと思いますが ...
ゲイツの「宣伝」の無さ
某ゲーム機って体験版を1本配信するだけで大騒ぎしてユーザーを巻き込んでますが、360の場合は何の前触れもなく唐突に体験版がいつの間にか置いてあるのが日常です。
今日もマーケットプレースを見てみると…(´・ω・`)
(つω・`)ごしごし
(´・ω・`)ん??
(つω・ ...
ブログ色々
GWあたりからブログにびみょ〜〜な変更を加えているんですが、「カテゴライズ」以外の変更点に気づいている人は居るでしょうか、居ないだろうな…
べつやくメソッド本格導入始めました。評判は悪そうですが、楽なので。ある程度やり込んでからの評価です。「購入かつ ...