一般人より出遅れること2週間やっと拡張ディスクの効果を発揮させるべくアトルガンへ向かうことにしました。が、行き先はアトルガンではなくアルザビとやらでした (((´・ω・`)
でも、アルザビに向かう途中で見てしまったんです。(゚Д゚)アンギャャャーーーという怪しい鳴 ...
2006年04月
PSU縮小無し画像
どうもAMATERASです。一部のブログが絨毯爆撃されたようですね。心中お察しします。
という事で、本日は更新ネタが乏しいのでPSUのSSの、無縮小物を貼っておきます。
↓以下どうでもいい事 ...
そんな事やってる暇あるならバグを取れ、バグを
どうも、AMATERASです。この後、目を疑うような事象が発生します。
決してコラではありません。
ふ ざ け て る 暇 が あ っ た ら バ グ 取 れ よ セ ガを見る ...
PSUβの動画
どうもAMATERASです、踊りながらしつれいします。段々とブログのトップページが重くなってきているわけですが、まだ文句言われてないから大丈夫ですよね(*゚ー゚)?
まあ、特定環境で文字化けする件も文句言われてませんでしたが…
あ、さて。PSUのプレイ動画を撮ったのでUP ...
一斗缶MCE
TVボード届きました。PCにチューナーボード搭載している人どれくらい居るんですかね?たしかTricoがチューナーボード搭載してるって言ってた気がしますが。
私のPCはチューナー非搭載なのでS端子orD1入力したものが写るだけでTVは見れないのです。
さて、早速取り ...
PSUをもうちょっと進めてみた
どうもAMATERASです、速攻でキャラ作り直してしまいました。さして変化してないように見るかもしれませんが…
PSUの武器はいいですね、弾倉交換不要だから片手でokです。でも左手はちょっと^^;
現状からいくと製品版は買い ...
実践で初ホールインワン
どうも、ウスネコです。完全に魔法少女モードです。
PP二倍キャンペーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って事でリトライファンタジーは完全放置でPP稼いでます。
プレイしまくればマグレショットも出るわけでHIO(ホールインワン)とビームインパクト出し ...
PSUをちょっと進めてみる
どうもAMATERASです、戦闘中に失礼します。
PSU、やっと戦闘フィールド行ってみました。アレですね、PSOの正当進化ですね。PSOが面白かった人には楽しめるかと思います。
個人的にはグラフィックの質は… 時代 ...
近況報告
FF11
こ こ か ら 進 み ま せ ん
PSU
こ こ か ら 進 み ま せ ん
エラーコード吐いて止まるPOLはマシ動いてるのか、止まってるのか、謎なまま先へ進まないPSUは最悪。ネトゲ作るのはぢめてなの^^? ...
FFが腐っているのでPSUを動かしてみる
FF11アトルガンが相変わらず登録不能なのでPSUを試してみる。とりあえずキャラ作って降臨
繋いで思うこと。
ああ、やっぱりセガって変わってないなと…せっかくのPCなのに設定項目少なすぎ…
昔からセガのPC用ゲームってそうだけど、細かい画像の ...
まじかる☆ステッキ
今日、パンヤに新たなクラブが導入されました。その名も
まじかる☆ステッキクラブセット
です。
たしかに、たしかに魔法少女ステッキです。でもよく考えてください、あくまでクラブです。
...
Picasa2
前々から写真管理ソフト良いの無いかなぁ って探してました。ベクターでフリーソフト探してみたり、Adobe Photoshop Album 2.0使ってみたり。
iPhotoみたいに単純でどっさり管理できるソフトが良かったんですが、そういうソフトって無いんですよねぇ…
で、やっと見つけま ...
一斗缶にテレビ(業務連絡)
ちょろちょろ調べたところ一斗缶に接続可能なTVボードは
PowerColor Theater 550 PROだけのようです。
リモコンも付いて10,258円(税込、送料別)一応これだけでTV見れて予約録画もできて、なんかFMラジオも聴けるとか怪しい事も書いて…
こっちで買っちゃっ ...
暇つぶしサーキット
暇つぶしとストレス解消を兼ねてミニサーキット行ってきました。なんか慣れたせいで初期みたいに疲れませんね。
慣れるとすぐに手抜きしようとする悪い癖です(´-ω-`)一応ベストラップは更新しましたが…
この日撮影した車載カメラの映像を見る(計算が合って ...
(・∀・)イイ!! と思ったら高杉な罠
FMV-LIFEBOOK Q
12.1型ワイド液晶、本体サイズ297×219×18.2〜19.9mm、重量985gCPUにCore Solo U1400(1.2GHz)、メモリ512MB(最大1GB)Type2 PCカードスロット×1、SDカードスロット×1、USB 2.0×4、IEEE 1394×1、Gigabit Ether ...
オウリュウ(?)とか
最近、なんかよくわからないうちに事が運んでいくFF11です。なんとなく撮ったオウリュウとやらのSSをペタペタ
なんか赤くなったり普通に戻ったりしてました( ・ω・)…
ところで←のプラグインの一番下の方の「テスト運用中」で「リロードすると内容 ...
ノートPC分解
私のノートPC、なぜか一定期間毎にHDDが調子悪くなる持病を持っていまして…病気が発動したら、分解してHDDのケーブルを外して端子を洗浄してから再度繋ぐと何故か正常に戻ります…
なぜだろう (´・ω・`)ショボン
3〜4ヶ月毎に病気が発動するので分解も慣れましたが面倒で ...
迷惑コメントが腹立たしいので
迷惑コメントが腹立たしいので対策強化してみました。もともと色々対策してあるんで、他のライブドアブログに比べるとかなり被害が少ないのですが…
これで更に少なくなるかと思うとwktk ...